エアコンクリーニングのキットを使って

エアコンクリーニングのキットを使ってみました 31歳 男性

業者に頼むとお金がかかるので市販されているエアコンクリーニングキットを購入してやってみることにしました。

 

始めてやるので、取り扱いの説明書をよく読んでから、その通りにやってみることにしました。説明書では付属のビニール袋をエアコンの下に取り付けるだけではなくて、液がポタポタと落ちるので、新聞をひきビニール風呂敷のようなビニールをひいた方がいいと書いてありました。エアコンの真下にはベットがあるためそれだけではとても不安です。それで、まずはベットを動かしてから始めることにしました。

 

ベットを動かし、ビニール袋エアコンの下に下げビニール風呂敷を床に引いてエアコン前部の蓋を開けます。「開けた時はそんなに汚くないじゃない」なんて思っていたのですが、そんなことはありませんでした。

 

ファンやフィルター部分にスプレーを噴射します。スプレーからは泡が出て来てそのまま30分ほど置いておきます。その間泡一緒に黒い物体が落ちてきます。黒い物体はエアコン内部のカビです。目には見えない場所に生えていたものです。30分程置いたら今度は泡を流すために水で流します。私が購入した物の中には入っていなかったので、水道水を霧吹きに入れて流しました。

 

泡が流れたら、エアコンを乾燥します。エアコンをビニールで包み込んで乾燥をするのですが、私はビニール風呂敷を使いました。

 

全工程1時間から1時間30分でしたが、とても簡単で女性でも出来ます。しかし、エアコンのクリーニングをした後、キレイになったかどうかは見た目でもニオイでも変わりはなくよくわかりません。しかし、目で見て黒いカビが流れ落ちているので、少しはキレイになっているのではないかと思います。


このページの先頭へ戻る