レンジフードクリーニング体験談 ダスキン京都

「プロのお掃除は仕上がりが違うと痛感」 51歳 女性

私は掃除が好きです。
毎日掃除するのは当たり前ですが、窓のサッシや照明の中など、普通は普段しない場所までするほどです。

 

というのも、年末に大掃除するような場所も普段からマメに掃除する事で、大掃除の時に慌てなくてもいいし、常に綺麗な状態を保つ事が出来ないとイヤな性格なんです。
そんな性格なので、キッチン周りも常にピカピカを保っているつもりでした。

 

一番汚れやすいレンジフードは、頻繁に拭きますし、レンジカバーの取り換えシートは1週間程度、まだ汚れがうっすら付いているかどうか、という程度ですぐに交換していました。

 

それでも使用し続けて15年。一見全く汚れがないように見えるレンジフードですが、友人宅に行った時に愕然としました。
同じ築年数の友人宅のキッチンのレンジフードが、ピカピカで黒く光るぐらいキレイだったのです。

 

どうしたのか聞くと、プロの方にお願いしたとの事でした。
私はそれ程キレイになるのならばと、初めてハウスクリーニングのプロ業者にお願いしました。

 

プロの方は、専用の洗剤や強力な水圧が出る器具を使用し、あっという間に洗浄が終わりました。
もう驚きです。今まで私が毎日掃除していたのは何だったのか、という程、ピカピカになりました。

 

年数を経て、黒がうすいグレーっぽくなっていた箇所も、真黒なピカピカに。
やはりこういった難しい場所はプロにお願いするべきだと痛感しました。

レンジフードクリーニング体験談「プロのお掃除は仕上がりが違うと痛感」関連ページ

体験談1「油のこびりつきがピカピカに」
体験談2「年末お掃除の時期に依頼するべし」

このページの先頭へ戻る